妊娠6週目。食べづわり真っただ中です。
食べづわりは結構辛いです。
私の場合は、とくに夜寝ようとした時に突然やってくることが多いです。
昼間は、紛らわせるものがあるから、なんとかなるんですけどね。
夜って、暗闇の中食べづわりが訪れると、パン、おにぎり、夜ご飯の残り、せんべい・・・頭の中をグルグル駆け回り、気持ち悪いし、もう食べちゃお!となって、食べちゃう。。。
そんな、日がもう4日くらい続きました。
すると、今日体重計に乗ってビックリ。
1週間前は48.5Kgだったのに、今日は49.3Kg!!
+0.8Kg増!
妊娠初期(15週までは)は、妊娠前の体重をキープもしくは、増えても2Kg未満に抑えないといけないようです!
ヤッバイ!!
急激に増えている!
これから、安定期に入ってくると益々体重管理が難しくなってくるのに。
滑り出し絶不調です💦
そこで、夜、もし食べづわりが訪れた時、何を食べたら太りにくいのか。
調べました。
ポイントは、面倒くさいものではなくて、手軽に!美味しくて!太らないもの笑❣
そこで、たどり着いたのが、冷たいおにぎり!
ご飯は冷やすとでんぷんの一部が、食物繊維と同じような働きになって、糖質や脂肪の吸収を阻害してくれるようになるようです。
それに、冷ましたご飯は固いので自然と噛む回数が増えるので、満腹感が得られます。
まさに今、冷ご飯を食べたところですが、じっくり味わって、噛むことによって何も味を付けなくても、甘みを感じて美味しかったです。
食べている間はしあわせー!!
食べた後も満足!
そんな、食べ物でした(^^)
それに、超簡単お手軽です!
あったかいご飯も美味しいですが、冷ました方が、太りにくくなるし、食物繊維として摂取できる量が増えるとなると、三回のご飯も妊娠中は冷ご飯にしちゃおうかなー?なんて考えています。
大切な時期。栄養もしっかり取りながら、急激な体重増加にならないように、頑張りたいと思います。
冷たいおにぎりの効果はいかに?!
☆6週目の記録☆
6週1日目49.3Kg お通じなし
6週2日目49.3Kg お通じなし
6週3日目49.5Kg お通じなし
6週4日目49.3Kg お通じあり💩
6週5日目49.3Kg お通じなし
6週6日目49.4Kg お通じなし
6週目は、急激な体重増加は無く経過出来ました(^^)
寝る前に食べる冷たいおにぎりは100g以上食べると、胃もたれみたいな感じがおきます。しばらく寝付けなくなるので、おにぎりの量は50g程度にして、鰹節で塩分控えめにしたおかかなんかで一緒に食べると胃もたれせずに眠れます☆
一口一口よく噛んで、満腹感を得るのがおすすめです。
食べてから、寝るまでに30分くらいは、ぼんやりしたり、テレビを見たり、本を読んで時間を潰してからベッドに入るのが丁度いいです(^^)
冷たいおにぎりが無いときは、作り置きをしているゆで卵をよく噛んで食べるのもおすすめ。
冷たいおにぎりより胃もたれみたいな感じはせず、満腹感も得られて、良い感じでした❣
ゆで卵は、糖質がほとんど含まれていないので、血糖値の上昇を抑えられるので、夜お腹が減った時に食べるものとしては、いいかもしれないですね(^^)
☆7週目の記録☆
7週0日目49.4Kg お通じなし
7週1日目49.7Kg お通じあり💩
7週2日目49.3Kg お通じなし
7週3日目49.6Kg お通じなし
7週4日目49.6Kg お通じあり💩
7週5日目49.2Kg お通じなし
7週6日目49.5Kg お通じなし
7週目は急激な体重増加はありませんでしたが、徐々に増えている感じはあります💦
なんとか、49.3Kgあたりをキープしていきたいと思います。
食事も大切かもしれませんが、
毎日体重測定をして、体重管理を意識づけるのは大切ですね。
最近は、なるべく早起きをして、娘と一緒に日中散歩してみたりして、夜すぐ眠れるように、心掛けるようにしました。
妊娠生活・・・不安もありますが、少しでも楽しく過ごせるように工夫していきたいと思います😊
体重経過と新たな食べづわり対策があればどんどん更新していきます♪
次は8週目からの記録を書きます~♪