4月1日。妊娠8週目!
今日は2回目の受診日でした。
新型コロナウイルスの影響で、予約の時間以外の人は、待合に入れないという対応をされていて、とても静かな待合室でした。
私が住んでいる県は、今のところ2名の感染者と発表されていますが、いつどこで感染するか分からないし、無症状でも感染しているかもしれないという情報を聞くと、もしかしたら2名どころじゃないかもしれない。自分ももしかしたらかかっているのかもしれない。そんな恐ろしいウイルスが流行っている今、不安がいっぱいです。
あかちゃんと自分を守る為にも、産院が密となる空間を作らないように、対応してくれている事は、ありがたいです。
そして、2回目の診察は、膣内に直接入れてみる超音波検査が行われました。尿検査はありませんでした。
赤ちゃんは、2週間前より、大きくなっていて心臓も元気に動いていました。
「8週目の後半ぐらいな感じですね。順調ですよ。」
と先生。
ホッとしました。
今回のエコー↓

6週目のエコー↓

2週間後、赤ちゃんの長さを計って、予定日を確定してから妊婦検診の補助券が使えるようになるそうです。
今回の診察の費用は、4,810円でした。
田舎は比較的安いのかな?
次回の診察で妊娠予定日が分かるのが楽しみです。
コロナウイルスが、早く終息しますように。。。
【妊娠レポ】8週目に入った途端、吐き気、げっぷ、おなら地獄に・・。
【妊娠レポ】謎だらけの赤ちゃん👶初診は尿検査と超音波検査で自己負担はいくら?