ウィッグユーザーのブログ

【おすすめのウィッグ】医療用ウィッグを買うなら?より自然にみえる工夫と便利グッズも紹介します❤

ウィッグ選びは、脱毛症の方にとっては、とても重要な事ですよね。

安くても、自分に合わない不自然なウィッグだと、気分が落ち込んで、普段通りの生活が送りにくくなってしまいます。

私は、脱毛症になった当初は、ウィッグに何万もお金をかけるなんて勿体ないと思って、1、2万の安いウィッグでしのいでいましたが、不自然な感じがして、すぐに被らなくなり、帽子が手放せない生活になってしまいました。

もう2度と、以前のように社会に出て働く事もないだろうなとも思いました。

しかし、そんな私から救ってくれたウィッグがありました。

今から紹介しますね。

私が一押しする「berry&roseさん」のウィッグ

ご存知の方もいらっしゃると思います。

私は、こちらお店の商品を6年以上愛用させてもらっています。

髪の毛がどんどん抜けて、絶望的だった頃に、毎晩インターネットで脱毛症の事を調べていて、たどり着きました。

こちらのお店の代表の方も、脱毛症を患っておられて医療用ウィッグの販売から、病院のイベントなどに参加されたり、ブログで情報発信をさせたりしています。

そんなお店のウィッグは人毛100%で丁寧に作られていて、とても安心できる商品です。

BHDCシリーズの人毛100%総手植えのウィッグです。

私が実際購入したものの写真です↓

どうですか?とっても自然ですよね。

人毛なので、コテで巻いてアレンジも出来ます。

分け目も自然で、ふわっとしているので、そこが気に入っています。

毛量も、安心できる量の多さで、シャンプーをするとどうしても、毎回、何本かは抜けていき段々少なくなっていきますが、1年くらいは気にならないくらい毛量を保ってくれます。

メンテナンスに定期的に出すと、もっと長持ちすると思います。

私は、髪の毛があった頃にお世話になっていた、美容師さんに時々ウィッグの調整をお願いして、カットしてもらうのですが、「よく出来てるウィッグだねー」と褒めてくれます。

値段も、人毛100%にしては安いと驚いていました。

東京都や、その周辺にお住まいで、お店に足を運べる方は、来店をして実際に商品に触れて検討されてみるのが、1番安心してお買い物が出来ると思います。サロンもあって、カット調整もしてもらえます。

インターネットで初めての購入だと、サイズや色味などが分かりにくくて購入しずらいと思いますが、自宅で試着出来るサービスもあるようなので、一度試着してみるのが良いと思います。

berry&rose公式サイトよりhttps://berry-rose.com/?mode=f29

berry&roseさんの商品、とっても良いのですが、ただ、1つ気になる点があります。

それは、もみあげ部分の布地が分厚いことです。

ここは、テープ固定が出来るようになっているのですが、私の場合は少し浮いてしまうので、そこが改善されたらより、いいなぁと思います。

もみあげ部分は耳にかけるとこんな感じになってしまいます↓

なので、耳にかけたい方は、産毛キャップがおすすめです。

これを被ってから、ウイッグを被ると↓

より、自然に見えると思います。

[affi id=2]

産毛バンドというものもあります(^^)

berry&roseさんのウィッグに出会えて、私は、パートですが社会にでて働く事が出来るようになりましたし、以前と変わらない日常生活を送る事が出来ています。

もう一つ紹介したいお店「ワンステップさんのウィッグ

ワンステップさんも、抗がん剤治療、脱毛症の方がより快適で自然に見える医療用ウィッグを販売しているお店です。

私は、こちらのお店では、自分の頭のサイズにピッタリ合う、オーダーメイドのウィッグを作ってもらいました。

提携しているサロンで、頭の型取りを行って、1ヶ月程度してノーカットの自分の頭の形のウィッグが出来上がります。

3個でお得なスタンダードなウィッグスタンドも♪

出来上がったウィッグを被って、希望の髪型にカットして貰って、出来上がります。

作ってもらったウィッグがこちらです↓

どこをめくっても、地肌のような見た目という特徴のウィッグです。
ワンステップさんの公式サイトより(フィールラインシリーズ)

自分の頭にピッタリという事もあって、ずれを気にすることもなく、風が吹いても安心感があります。

人毛100%で髪型から、髪色まで自分で選べて、サロンでカットして貰える、まるで本当の自分の髪の毛のような、そんな素敵なウィッグです。

価格は、やはり高めです↓

ワンステップ公式サイトより(2020年)

高価なワンステップさんのウィッグですが、年に1度無料で医療用ウィッグをプレゼントしているイベントがあります。(人数制限あり)

ご興味がありましたら、ぜひ応募してみてください✦

【画像】ワンステップ公式サイトより
ワンステップさんの医療用ウィッグの日のイベント情報

ウィッグをより自然に、スタイリングに便利なグッズ

ウィッグを自分でスタイリングする時に便利なマネキンスタンド!

私も1台もっていますが、後ろ髪の見えない部分をコテで整えるのに便利です。

下が吸盤タイプになっているので、洗面台のツルツルした部分などに、しっかり固定すれば、コテで髪を引っ張てもずれることなく、綺麗に整える事が出来ますよ❤

[affi id=84]

私が愛用中のストレートヘアアイロン

ヘアーアイロンをする時に、100均にも売っている、髪の毛を挟むクリップがあれば、よりスタイルを作りやすくなりますよ

ウィッグには必須アイテムのスタンドですが、ちょっと変わった、吊るすタイプウィッグスタンドおすすめです。

[affi id=74]

[affi id=75]

あわせて読みたい