脱毛症ブログ

【汎発性脱毛症】スキンヘッドを楽しむ。ピアスを開けた日。

これは、9年前から汎発性脱毛症を患っている私の日記です。

2022年7月28日

今日は、仕事がお休みです。子供たちの夏休み。

今日はまたまた暑い!扉を開けると熱風が・・・

朝からビニールプールを用意して、水を溜め始めると、子供たちはテンション↑↑

水を溜めるのは時間がかかるから、その間に散らかった部屋を猛スピードで片付けて。

子供たちには、午前中は勉強、お昼からプールと約束をして、

私は、やってみたかったピアスを開けようと準備をしました。

ふむふむ!ピアスとはこんな機械で開けるのかーと、まずピアッサーを眺めます。

36年間耳にピアスを開けたことが無かったのですが、このスキンヘッドに素敵なピアスをしたら、きっと華やかになるだろうなーと。

説明書をしっかり読んで。

耳に穴を開けるのだから、清潔に操作しなければいけないので、開封後は、早めに使わなくてはいけません。

本当は、夫か姉かにやってもらおうと考えていましたが、早く開けたい気持ちに負けてしまって、自分でする決意をして、開封しました。

使用する前に耳を氷で冷やすとあまり痛くないって聞いていたので、氷で冷やして・・・。

よく見ると、針結構太いなー!

18ゲージって!献血の針!!

とちょっとひるみながらも、もう出してしまったから仕方がない。

耳を消毒して、

よし!耳にセット!

やるぞ!・・・・・・怖いー

ううーやるぞー!・・・・・・・・・やっぱ怖いーーー!

を2回繰り返し。

ダメダメ!せっかくのピアッサーが不潔になっちゃう!

もう次は絶対すると決心して、氷で冷やしておいた耳はきっともう冷えていないであろうが、、

パチン!(゚Д゚)

ほんと一瞬でした。

音にびっくりしましたが、痛みはほとんどありませんでした。

ファーストピアスがついていて!

よく見ると、ちょと前に飛び出てるやん!

スマホで調べて、つけた直後なら動くからちょっと押し込めるとか、何日かして動かせるようになってから動かすとか色々書いてあって、ええーい!ゆっくり押し込めてやろうとゆっくり力を入れて押すと良い位置まで入ってくれました。

本当は、もう片方も開けたかったのですが、このピアスが落ち着いたら、もう一つあけようかなと思って辞めました。

なんだか、神経使って、どっと疲れました笑

一時間くらいは、開けた耳に違和感があったけど、だんだん何にも感じなくなって、

昼寝をしていたらいつの間にか開けた方を下にして寝ていて、”なんか痛ーー!”って目が覚めたから寝るときは気をつけないと。

ファーストピアスが取れるまでは、3~6ヶ月はかかるみたいなので、ゆっくり待とうと思います。

なりたくて、スキンヘッドになった訳ではないけど、この髪型と一緒に楽しみながら生きていく、そんな自分になっていきたいな。

あわせて読みたい