
エムスリーの株お持ちの方いらっしゃいますか?
私は以前、短期売買で5000円台の時に、持っていました。
今日、久しぶりにエムスリーの株価を見たら、3000円台!!
安くなりましたね💦
エムスリーは、ソニーグループで医療従事者を対象とした医療ポータルサイト「m3.com」のサービスを行っている企業です!
グロース(成長)株として、注目されコロナ禍では、一時は9900円の高値をつけたこともありましたね(゚Д゚)!
2021年の1月からは下降トレンドが続いて、現在、残念なことに3000円台。
金利上昇の局面では、グロース株の価値は下がり、割高感から、株価が下がると言われていますが、正にその通りになりました。
最近は、米国金利は徐々にピークアウトしてきているようです。
米株も下降トレンドから少し回復の兆しが見えてきているので、基本的には日本株は買わないのですが、短期トレードで、1月27日指し値3570で100株購入してみました✨
株は、安い時に買って、高い時に売るっていうのはわかっているのですが、中々下ってる時に買うのは勇気のいるものです。
悲観で買い向かい、楽観で売る。
簡単なようで、難しいー💦
だから、個別株は、少し買ってみて、短期で利益がでたら売り。
2月2日に、エムスリーの株は米株のハイテク株が上昇した流れを受けて上昇。
3654円で売却。おおよそ8400円の利益でした。

今回エムスリーは2月3日に決算発表でした。
株予報では、決算は雨マーク!
2月3日引け後に決算発表!
やはり、翌日、翌々日と下落。
しかし、激しく売られてはいないので、売りが落ち着いたら今年は上昇するのでは?と勝手に思っています。
また、明日の値動きで短期トレードに挑戦してみても良いかもしれません!
短期トレードも余裕があれば、大幅に下がった時に、リスク許容度の範囲で挑戦してみても良いかもしれません。