宅配コープ生活【宅配コープ】食材充実で、買い物回数を減らせて、節約に繋がる♪子育て応援もあり! 宅配コープってご存知ですか? 私が子供の頃(30年以上前)からある、いやもっと前からあるのかもしれませんが(^^) 昔を思い出すと近所に、1台のトラックが沢山の食材や日用品を積んで、音楽を鳴らしながらやってきて、母や近所の方が... 2020.07.17宅配コープ生活快適生活
ウィッグ【おすすめのウィッグ】医療用ウィッグを買うなら?より自然にみえる工夫と便利グッズも紹介します❤ ウィッグ選びは、脱毛症の方にとっては、とても重要な事ですよね。 安くても、自分に合わない不自然なウィッグだと、気分が落ち込んで、普段通りの生活が送りにくくなってしまいます。 私は、脱毛症になった当初は、ウィッグに何万もお金をか... 2020.07.15ウィッグ干物母さんの秘密
ハムスターとの暮らし【ハムスターの飼い方】トイレ編:ハムスターにトイレを教えてあげる方法。 我が家には、産まれてからもうすぐ1年になるゴールデンハムスターがいます。 ハムスターは、愛らしくて、価格も安くて、比較的飼育しやすいので、ペットとして大人気ですよね♪ 鳴き声も、小さくて近所迷惑にはならないし、においも... 2020.07.13ハムスターとの暮らし快適生活
ウィッグ人毛100%ウィッグと人毛MIXウィッグどっちがおすすめ? この二つの写真、どちらが人毛100%ウィッグかわかりますか? 上の写真 下の写真 正解は、下の写真です。 パッと見た目は、どちらも見分けがつかないくらい、人毛MIXウィッグも丁寧に作られていて、髪質もテカリ... 2020.07.10ウィッグ干物母さんの秘密
家事楽/手抜き術【簡単消臭】学校プール開始!巻きタオルの臭いを解決! 学校のプールが、コロナ対策をしながら、開始される事になりました(^^) 子供たちは、喜んでいます! プールバックに、巻きタオル、水着、水泳帽といれて、元気に出発!帰ってくると洗濯が待っていますよね。 プールバックをひらげ... 2020.07.09家事楽/手抜き術快適生活
ウィッグ入院中やお泊りでウィッグはどうする?便利アイテムを紹介! 私は、汎発性脱毛症になってから、2回入院を経験しました。 1回目は、次女を出産した時の、4泊5日。(個室) 2回目は、次女が呼吸器疾患で入院した時に付き添い入院で2泊3日。(大部屋) ウィッグで、入院するのは正直不快だし... 2020.07.09ウィッグ干物母さんの秘密
干物母さんの秘密【脱毛症と前向きに、希望をもって】近い将来、重度の脱毛症の治療法が見つかる? 重度の脱毛症を患った私の経緯と受けた治療 私は、汎発性脱毛症になって、7年です。現在30半ばの㊛です。 その前に、20歳くらいから、小さい円形脱毛症が治ったり、出来たりを繰り返す事もありました。 元々、髪の毛の量が多かっ... 2020.07.08干物母さんの秘密脱毛症
妊娠・出産・育児【スマイルゼミ】活かすも殺すも自分次第!朝30分の勉強時間で、1日のやる気スイッチon! 長女は小学1年生です。スマイルゼミを始めてから1年半経ちました。 コロナウイルスで休校中は、このタブレット学習が本当に役に立って、勉強を続けていく事が出来ました。 学校が始まって間もなくして、スマイルゼミを開かない日が、ちょく... 2020.07.08妊娠・出産・育児育児
グルメ2020年【香川県のウナギ屋さん】夫婦のうな重は安くて美味しい! 2020年7月21日(火)は、土用の丑の日ですね! 最近、スーパーでも美味しそうなウナギを見かける事が多くなってきて、ウナギ食べたいなー!!なんて、私の仲良しさんと話していたら、安くて美味しいうなぎ屋さんに行こうよと(^^) ... 2020.07.07グルメ快適生活
妊娠レポ【妊娠中の体重管理】食前寒天で食べ過ぎ予防!美味しいデザートの簡単レシピを紹介! 私は現在もうすぐ妊娠7ヶ月です(^^) もう、マタニティライフも折り返し地点を越えてしまいました。 皆さんは、担当の先生から体重管理について、何か注意を受けたり、指導されたりしていますか? 私は、3回目の妊婦検診(6ヶ月... 2020.07.06妊娠レポ妊娠・出産・育児
ウィッグフルウィッグで、暑い夏を乗り越えるアイテムを紹介。 医療用ウィッグでいくら通気性が良い商品でも、やはり夏場はとっても暑いです。 ウィッグを外すと、頭皮にたっぷり汗をかいている事はよくあります。 暑い日は汗びっちょりです。 こんな、不快な思いはちょっとでも軽減できた... 2020.07.06ウィッグ干物母さんの秘密
妊娠レポ【妊娠中期】おへそが飛び出る人いますか?私はもう、ジャイアンです。 妊娠中期に入り、お腹もポコッと大きくなってきました。 そんな中、私のおへそにも変化が現れました。 ジャン! かなりの飛び出し方です💦 娘たちは、おへそがあかちゃんの顔に見えると、大喜... 2020.07.03妊娠レポ妊娠・出産・育児
妊娠レポマタニティウェアは必要?プチプラを狙ってお得に、長く使える服をGet! 妊娠5ヶ月目を過ぎてくると、段々お腹が出てきて、普段履いていたスカートやパンツがきつくなってきます。 私は、今年3人目を出産しますが、ボトムスはやはりマタニティ用が必要だと思います。 年中ワンピースの方は、ちょっと大きめのワン... 2020.07.02妊娠レポ妊娠・出産・育児
妊娠レポ【妊娠6ヶ月】3回目の妊婦検診。妊娠中期は体重管理が難しい! 妊婦検診3回目を迎えました。 妊娠中期と言えば安定期ですが、私の場合は食欲はあっても、動くのがなんとなく億劫で自宅で、あまり無理のない範囲でストレッチをする程度。 昼寝が日課になってしまい、前回の妊婦検診から約1ヶ月で2.1K... 2020.07.01妊娠レポ妊娠・出産・育児
干物母さんの秘密脱毛症、治療する?しない?の選択・・・。 私は、脱毛症になって約7年。 そのうち、4年間治療を必死に行ってきました。 SADBEという化学物質を頭に塗って、かぶれを起こさせて治す、局所免疫療法や、 ステロイドを直接頭に注射するステロイド局注、(これは痛かった&#... 2020.06.29干物母さんの秘密脱毛症