妊娠レポ【妊娠中期】マイナートラブルの便秘!担当の先生によって便秘薬が違う件。 妊娠26週になりました👶検診であかちゃんは約900g程度の大きさになっていました(^^) どんどんお腹が大きくなって、妊婦さんらしい体系になってきました。 知り合いに会うと、「お腹大きくなったねー」と驚かれます... 2020.07.30妊娠レポ妊娠・出産・育児
妊娠・出産・育児産後ハゲた私。 私は、27歳の時に、第一子を出産しました。経腟分娩で、初産婦としては、一般的な経過で母子ともに健康な状態でした。 初めての育児、夫は仕事が忙しかったので、ほぼ一人で奮闘する日々でした。 初めての子育ては、自分が想像していた以上... 2020.07.21妊娠・出産・育児干物母さんの秘密脱毛症
妊娠・出産・育児【スマイルゼミ】活かすも殺すも自分次第!朝30分の勉強時間で、1日のやる気スイッチon! 長女は小学1年生です。スマイルゼミを始めてから1年半経ちました。 コロナウイルスで休校中は、このタブレット学習が本当に役に立って、勉強を続けていく事が出来ました。 学校が始まって間もなくして、スマイルゼミを開かない日が、ちょく... 2020.07.08妊娠・出産・育児育児
妊娠レポ【妊娠中の体重管理】食前寒天で食べ過ぎ予防!美味しいデザートの簡単レシピを紹介! 私は現在もうすぐ妊娠7ヶ月です(^^) もう、マタニティライフも折り返し地点を越えてしまいました。 皆さんは、担当の先生から体重管理について、何か注意を受けたり、指導されたりしていますか? 私は、3回目の妊婦検診(6ヶ月... 2020.07.06妊娠レポ妊娠・出産・育児
妊娠レポ【妊娠中期】おへそが飛び出る人いますか?私はもう、ジャイアンです。 妊娠中期に入り、お腹もポコッと大きくなってきました。 そんな中、私のおへそにも変化が現れました。 ジャン! かなりの飛び出し方です💦 娘たちは、おへそがあかちゃんの顔に見えると、大喜... 2020.07.03妊娠レポ妊娠・出産・育児
妊娠レポマタニティウェアは必要?プチプラを狙ってお得に、長く使える服をGet! 妊娠5ヶ月目を過ぎてくると、段々お腹が出てきて、普段履いていたスカートやパンツがきつくなってきます。 私は、今年3人目を出産しますが、ボトムスはやはりマタニティ用が必要だと思います。 年中ワンピースの方は、ちょっと大きめのワン... 2020.07.02妊娠レポ妊娠・出産・育児
妊娠レポ【妊娠6ヶ月】3回目の妊婦検診。妊娠中期は体重管理が難しい! 妊婦検診3回目を迎えました。 妊娠中期と言えば安定期ですが、私の場合は食欲はあっても、動くのがなんとなく億劫で自宅で、あまり無理のない範囲でストレッチをする程度。 昼寝が日課になってしまい、前回の妊婦検診から約1ヶ月で2.1K... 2020.07.01妊娠レポ妊娠・出産・育児
健康・ダイエット【運動不足解消】自宅でお手軽な体力作りには、バレトンエクササイズがおすすめ/妊娠中期の体力作りにも コロナの影響もまだ続くこの頃。在宅でいる時間が増えて、運動不足になってしまう方も多いと思います。 私は、現在妊娠6ヶ月で安定期に入っていますが、ほとんど運動もせず、ヨガストレッチのみをする生活で、ちょっとの事でも息が上がるようになっ... 2020.06.27健康・ダイエット妊娠レポ妊娠・出産・育児
妊娠レポ【妊娠5ヶ月】妊娠中期は安定期?安定期もマイナートラブル。どう過ごす? 妊娠5ヶ月に入り、心も体も安定するかなーと思っていましたが、私の場合はそうではありませんでした。 つわりの症状は割と早く収まり妊娠12週目には、ご飯を美味しく食べていました。 妊娠16週目に入ったあたりから、お腹の膨らみが目立... 2020.06.09妊娠レポ妊娠・出産・育児
妊娠レポ【妊娠レポ】/妊娠中期/妊婦検診2回目。費用は?どんな事をするの? 2回目の妊婦検診では、尿検査、血圧測定、体重測定、腹部からの超音波検査、診察が行われました。 尿検査、血圧測定、体重測定を終えて、診察室に呼ばれました。 13週目の1回目の妊婦検診で行った採血の結果説明を受けて、 軽度貧... 2020.06.02妊娠レポ妊娠・出産・育児
妊娠レポ【妊娠レポ】/妊娠4ヶ月/夫へのイライラが止まらない💦 つわりが落ち着いて、心も安定するかなぁと思いましたが、夫へのイライラがどうにも強くなってきて、何かにつけて文句を言ってしまう嫌な奴になっています。 自分でも、分かります。 文句言うのは止めたいのに、憎たらしく突っかかってしまい... 2020.05.27妊娠レポ妊娠・出産・育児
出産レポ【出産レポ】陣痛を乗り切る。お産を早めたポイントは? 私は今、三人目を妊娠していますが、やはり、出産する恐怖はあります。 出産には陣痛がつきもの。陣痛はとにかく痛い。一人目、二人目と、産む人は同じでも、どんなお産になるかはその時々で全然違います。 三人目はどんなお産になるのか・・... 2020.05.22出産レポ妊娠・出産・育児
妊娠レポ【妊娠レポ】/妊娠4ヶ月/初回妊婦検診! 初回妊婦検診は、12週あたりから始まる産院が多いようです。それは、11週までは、流産が起こりやすい時期である為、と先生から言われました。 私の場合は、11週2日目の受診時に赤ちゃんの大きさをみて、予定日が決まりました。赤ちゃんは、6... 2020.05.16妊娠レポ妊娠・出産・育児
妊娠・出産・育児【子育て】成功した子供への声掛け 我が家には、二人の娘がいます。 長女は小学2年生。 次女は4歳。 新型コロナウイルスのお陰で、自宅で過ごす日々です。 子供と一緒に過ごす時間が増えた今、、、口やかましく言ってしまう事が増えて、反省の毎日です。 ... 2020.04.27妊娠・出産・育児育児
妊娠・出産・育児*おすすめのベビー用品*色々買ったけど、実は必要なかったものも紹介! 産まれてくる赤ちゃんが楽しみで、、 赤ちゃんがいたらこんな物もいるな~あんな物もいるな~とワクワクして色々買っちゃいます。 特に、一人目は、赤ちゃんがいる未知の世界を想像して、可愛いベビー用品を買い揃えました。 でも、ほ... 2020.04.26妊娠・出産・育児育児