ハイム life

買って良かった、家電BEST3!日常生活を豊かに。

日々、私たちの生活を豊かにしてくれる家電は、必要不可欠なものですよね。

我が家は家電マニアではありませんが、コレ買って良かったな!長く使っていきたいなと思えるものと出会えたので、ここに紹介したいと思います(^^)

まず1つ目は2019年に購入した❤AQUAの冷蔵庫❤です!

【AQR-TZ51Jのサテンシルバー】

こちらは当時21万円で購入しました。

一番のお気に入りPointとしては、下の扉を開けると、6つに分かれた引き出しタイプの冷凍室があるところです!

めちゃくちゃ沢山入ります!

冷凍食品をよく買いだめする我が家にはもってこいの、冷蔵庫です。

他の冷蔵庫と比べると、奥行きが狭くて、幅が広いという特徴があって、奥の物が取りやすく、幅が広いので、効率よく収納できます。

上の段の冷蔵室は、ちょっと見せる自信が無いので、サンプルの写真を用意しました。

aqua-has.comより

上の段も冷蔵室もたっぷりと入って、野菜室、精肉鮮魚室と分かれていて、使い勝手がいいいです♪

幅が広いので、スペースを確保しないと、購入しても入らないという事が生じてしまうので、寸法を確かめて購入する事が大切です。

aqua-has.comより

この冷蔵庫にしてからは、食材を冷凍してうまく持たせることが出来れば、1週間に1回の買い物で済ませる事が出来て、買い物回数が断然減りました。

[affi id=92]

我が家は宅配コープを利用しているので、買い物に出ない週も出来るくらい、大活躍です(^^)

https://sunshinepikapikablog.com/1646/

2つ目は♥シロカおりょうりケトルちょい鍋♥です。

こちらは、夫が単身赴任が決まって、単身での食生活が、少しでも快適になるようにという気持ちで購入しました。

簡単に一人鍋や、湯沸かしが出来ると料理の幅も広がって、疲れて仕事から帰って来てご飯をこれから作るぞと言う時の手助けになるようです。

このお鍋の紹介は、こちらの記事で紹介しています↓↓

https://sunshinepikapikablog.com/1312/

3つ目は、❤コロナ衣類乾燥除湿機❤です!

こちらは、3年前に購入して、室内干しをする時は、いつも使っています。

我が家の部屋干しスペースは、脱衣場なので、夜脱衣場の扉を閉めていれば、うるさい感じはありません。4、5時間で大体、4人家族分の洗濯物が乾きます。

寝室などで利用したい方には向かないと思います。ブォーーーンという低い音がします。

6月や7月など雨の多い湿度の高い時期は、もう少し長めに運転する必要がありますが、よく除湿してくれています。サーキュレーターと一緒に使用すると、より乾く時間が短縮されますよ。

操作も簡単で、お手入れも簡単です。

除湿された水分がタンクに溜まっているので、それを引き出して、じゃばーと捨てます。

あとは、裏側にフィルターがあるので、フィルターに溜まったほこりを掃除機で吸い取ってあげるだけです(^^)

内部乾燥という機能がついているので、定期的に内部乾燥をしてカビや細菌の予防ができます。

[affi id=93]

まだまだ、ジメっとした暑い日が続きますが、洗濯物はカラッと爽やかでいたいですね❣

こちらの記事も注目されています↓↓

https://sunshinepikapikablog.com/1626/

最後まで読んで下さってありがとうございました♪

あわせて読みたい