HIKA
せっかく洗濯したのに、取り込もうと思ったらクサっ!となった時はショックですよね。 大体くさいのはタオルです。 タオルを濡れたままくしゃくしゃとなって、何時間も放置されてた場合は特にぞうきんです。 そこで、タオルハンガーの登場です。濡れたタオルをすぐに洗濯出来ない場合の、使用後のタオルを干したり、洗濯後のタオルを干すためのオススメのタオルハンガーを紹介したいと思います☺
積水樹脂のステンレスタオルハンガースタンド
〇オールステンレスだからさびない
〇めちゃくちゃ軽い
〇写真の通り幅78㎝まで自由に大きさを変えられる
〇軽いのに安定して自立してくれる
〇大きなバスマットも余裕で干せる
脱衣場がうちの洗濯物を干す場所なので、水で濡れていることはよくあります。以前は、ステンレス製のものではなく、アルミ製を使っていましたので、白い床材にさびがついてしまうということがよくありました。
ステンレス製に変えてからは、さびがつかなくなったので最初から、ステンレス製にしておけば良かったのになーと後悔です。
しかし、アルミはお手頃、ステンレスは値段が高めなのが、ちょっぴり残念ですが、積水樹脂のステンレスタオルハンガースタンドとってもオススメです!
リンク
積水樹脂コンパクトスリムタオルスタンド
〇めちゃくちゃスリム
〇軽い!!
〇よこからすーーっと掛けられる
〇子供も掛けやすい
〇シンプルでどこに置いても違和感なし
このタオルスタンドは、主にお風呂から出て使ったバスタオルを掛けるのに使っています。
子供達は、使ったバスタオルを、脱衣場まで持って行くのが面倒くさくて、くしゃくしゃにしたまま放置している事が多かったので、
リビングにこのタオルスタンドを置いておくと、使用後きちんと掛けてくれるようになりました。
スリムなので、移動も楽々持ち運びに便利です!
こちらのタオルハンガースタンドもオススメです!
リンク
HIKA
我が家は、この2種類のタオルハンガースタンドを使って、タオルの雑巾臭を予防しています!
部屋干しにオススメの洗剤も紹介していますので、ぜひそちらの記事も参考にしてみてください~☺