私たち夫婦は、最近邦画鑑賞にハマっています😊
我が家にはホームシアターがあるのです。
夫がこだわって、こだわってつけました!
お金もかかるし、大画面で観なくてもいいやん!と思っていた私は、最初は反対しましたが、、
とってもいいです😊
映画館にいるような感じになれます。
我が家のホームシアターはこんな感じ↓
リモコンでスクリーンを降ろしています。



新築の時につけて貰ったので、埋め込み式のスピーカーにしてもらいました(^^)
夫は、洋画も好きなのですが、私は洋画を見ると、どうも眠くなってしまい、、、
始まって30分もしたら、ほとんど眠ってしまいます💦
夫もせっかく夫婦で見たいのに、私が眠ってしまったらつまらないですよね。
でも、私は邦画はとても好きなのです。
邦画だと最後まで集中して観れます!
邦画鑑賞が二人の趣味となったきっかけの作品は、
ハナミズキです(^^)
ガッキーと生田斗真が主演の作品で、ラブストーリーです。
夫はあまり泣かない人ですが、この作品をみて泣いていました(*^-^*)
私は涙もろいので、しょっちゅう感動のシーンで泣いていました。
日常でこんなに涙を流すことはありません。
泣くってストレス発散になるんだと思います。
心がすーっとして、、ハナミズキはラブストーリーだったせいか、夫への愛おしさが増し増しになったりするのです。
子供たちが寝静まった夜9時ごろから見始めて、11時頃に終わったのですが、もう一つ観たいね!!という事になり、
それから、7つの会議という作品を観ました。
野村萬斎主演で香川照之、及川光博、片岡愛之助他
歌舞伎要素の強い、迫力のある邦画でした。
普段なら、10時には眠くなってしまう私ですが、楽しくて最後まで観てしまいました。
それから、
夫婦で見るおすすめの邦画は、、
いま、会いにゆきます
竹内結子、中村獅童主演の作品。
君の膵臓をたべたい
浜辺美波、北村匠海主演の作品。
2作品とも、号泣覚悟のラブストーリーです。
チア男子
横浜流星、中尾暢樹主演の作品。
元気がでる邦画です。
最近は、キングダム、陽だまりの彼女を見ましたが、どちらも良かった❤
まだまだ趣味と言えるほど、たくさんの作品を観ていませんが、
次何見る~??
と会話が楽しくなります(*^-^*)
解夏
サトラレ
湯を沸かすほどの熱い愛
です。
夫婦で一緒に邦画見る事、おすすめですよ~❣
それから、ダンスウイズミー!面白かったです✨
ミュージカル系は、苦手な私たちですが、笑える楽しい映画でした✨